INTERVIEW

インタビュー

vol.02

世代間コミュニケーションのコツとは 「伝える力」「伝える技術」を伝えていくこと

2024/04/17

車のディーラーから始まった佐藤由美子さんのキャリア。
その後はキャスター、アナウンサー、キャリアカウンセラーと多彩な活動につながっていきます。

 

偶然の出来事を必然に変えていくパワーはどこから生まれてくるのでしょう。
このインタビューを通して感じる熱量が答えのひとつかもしれません。
好奇心、冒険心、楽観性、柔軟性、持続力を常に意識して、どんなことも楽しみながら取り組んでいるキャリア理論のひとつを大切にしていることがわかります。

 

5年前に自身の経験をさらに活かすためキャリアカウンセラー資格を取得した佐藤さん。
その活動は若者や女性のキャリア支援のためのセミナーやイベント開催に広がっています。
「失敗と挑戦」を恐れずに進んでいくためのアドバイスや付随する環境の問題など、多彩な経験から得られた想いを語っていただきました。

佐藤由美子
フリーアナウンサー/キャリアカウンセラー。群馬県出身。
NHK前橋放送局キャスターを経てフリーに。NHK、群馬テレビ、とちぎテレビなど関東のテレビ局を中心にリポーターとして活動。5年前に自身の経験をさらに活かすためキャリアカウンセラー資格を取得。若者や女性のキャリア支援のためにセミナーやイベントを開催。
現在はラジオパーソナリティー、イベント司会、キャリアカウンセラー、講師など幅広く活動中。一女一男の母。

フリーアナウンサー/キャリアカウンセラー。群馬県出身。
NHK前橋放送局キャスターを経てフリーに。NHK、群馬テレビ、とちぎテレビなど関東のテレビ局を中心にリポーターとして活動。5年前に自身の経験をさらに活かすためキャリアカウンセラー資格を取得。若者や女性のキャリア支援のためにセミナーやイベントを開催。
現在はラジオパーソナリティー、イベント司会、キャリアカウンセラー、講師など幅広く活動中。一女一男の母。

一覧ページへ戻る